グループウェアRiNK > 機能 > タイムカード機能

タイムカード

出退勤の打刻管理 グループウェアで打刻管理!
勤務時間を自動集計!
複数の勤務体系を個別設定可能!

タイムカード:機能紹介

RiNKのタイムカード機能では、出勤・退勤・休憩・外出・遅刻・早退・欠勤・休暇等、日々の勤怠を打刻することができます。

出勤したらRiNKを開いて打刻、そして必要な情報共有事項を確認して 仕事を始める、といった運用を定着させることもできます。また、日勤や夜勤、パートタイムなど複数の勤務体系のユーザーも管理可能。

記録された打刻情報は自動で集計されます。

タイムカード機能でこんなことも

複数の勤務体系を同時管理!

RiNKのタイムカード機能では、ユーザーの勤務体系に合わせて、複数の勤務体系設定をおこなうことができます。

正社員の他にアルバイトやパート勤務のユーザーの勤怠等、複数の勤務体系の管理をすることができます。

勤務時間や残業時間も自動算出!

勤務体系毎に標準出勤時間や労働時間、休日を設定できますので、日々の打刻の情報から勤務時間や残業時間、遅刻・早退等の日数を自動算出することもできるようになっています。

毎月の勤務実績を簡単出力!

月毎の勤務実績をPDFで一括出力することができますので、勤怠実績をWebと紙の両方で保管する、といった運用も可能です。

また、CSVでの出力も可能となっておりますので給与システム等への連携ファイルとしてご利用頂けます。

タイムカード機能の画面紹介

タイムカード:個人月間一覧 1 / 5
タイムカード:個人月間一覧
  • タイムカード:個人月間一覧 1ヶ月分の打刻状況を一覧表示。その日の勤務時間や残業時間なども自動で表示されます。
  • タイムカード:月間集計(個人) 1ヶ月分の勤務時間や残業時間などを自動集計
  • タイムカード:月間集計(複数人) 複数人分の月間の勤務状況を一覧表示。CSV出力もできます。
  • タイムカード:マイページ打刻 ログイン直後のマイページ上で打刻が可能。毎日見る画面だからこそ記録漏れが予防できます。
  • タイムカード:PDF出力 月間の集計値や打刻内容をPDF形式のファイルで出力できます。
<<前へ 次へ>>
1ヶ月分の打刻状況を一覧表示。その日の勤務時間や残業時間なども自動で表示されます。

グループウェアRiNK タイムカード機能の便利機能のご紹介

RiNKタイムカードでは、便利な機能を多数搭載しています。

勤務体系設定

日勤や夜勤、パートタイマーの方など、複数の勤務体系を設定で対応可能です。

勤務時間、残業時間の自動集計

登録された始業終業時刻や休憩外出時間を元に、1日の勤務時間や残業時間を自動で算出します。

PDF出力、CSV出力

登録された情報はPDF形式やCSV形式のファイルで出力可能です。

編集ロック

前月以前のデータについて一般ユーザーからの編集を制御できます。

休暇種別設定

ご利用企業様の就業規則に合わせた休暇種別を設定/利用できます。

データ参照設定

他のユーザーの打刻情報を参照させない設定も可能です。

グループウェアRiNKの無料トライアル

グループウェアRiNKを1ヶ月間無料でお使い頂けます。

グループウェアRiNKの無料お試しお申込はこちら

グループウェアRiNKについてもっと詳しく!

メッセージ機能を含めたグループウェアRiNKのご紹介資料を送付致します。

グループウェアRiNK資料請求はこちら