グループウェアRiNK > 機能 > RiNK画面紹介

グループウェアRiNK 画面紹介

グループウェアRiNKの画面紹介(基本操作編)

ログインから代表的な画面の確認。

ここではRiNKのログインからマイページ/グループページ/掲示板画面の表示について
順を追ってスライド形式でご紹介します。

基本的な操作方法 1 / 1
ログイン画面
  • ログイン画面メールアドレスとパスワードを入力してRiNKにログインします。
  • マイページ画面ログインするとマイページが表示されます。マイページでは表示する情報を選択して、位置も変更して必要な情報を表示できます。
  • マイページダイアログ画面新着の掲示板情報をクリックすると詳細情報がダイアログ形式で表示されます。
  • メニュー表示画面左に表示されているメニューをクリックすると、RiNKの機能メニューがスクロール表示されます。
  • スケジュール画面スケジュールメニューをクリックしてスケジュール画面を表示しました。
  • スケジュールダイアログ画面カレンダー上の予定をクリックすると、スケジュールの詳細情報がダイアログ表示されます。
  • グループ画面同様にグループ画面を表示しました。グループ画面ではグループメンバーの予定やグループあての掲示板等、グループにフィーチャーした情報が表示されます。
  • 掲示板画面掲示板画面も表示してみました。掲示板画面では記事の確認やコメント、リアクションが行えます。
<<前へ 次へ>>
顧客管理のツリー表示では顧客に登録されている全ての情報を、一つのの画面で簡単に確認することができます。

グループウェアRiNKを使ってみる!

グループウェアRiNKを1ヶ月間無料でお使い頂けます。

グループウェアRiNKの無料お試しお申込はこちら