グループウェアRiNK > 機能 > アンケート機能

アンケート

社内の意見を効率的に収集!
アンケート機能。
任意の質問項目が作成可能!
集計結果をチャートで確認!
充実の権限設定!

アンケート:機能紹介

グループウェアRiNKのアンケート機能なら、面倒だった社内アンケートの収集や集計が簡単設定で行えます。

未回答のユーザーへの督促や、匿名回答など運用に合わせたオプション指定も可能です。

アンケート機能でこんな事も

任意の回答フォームが作成可能。

質問項目に合わせて、「テキスト」「テキスト(改行可能)」「選択項目」「選択項目(複数指定可能)」「ラジオボタン」の項目タイプを選んで自由に回答フォームが作成できます。

回答結果を自動集計。

回答項目に応じて回答結果を自動集計して、リアルタイムなチャート表示が可能です。

ファイルを添付して共有

アンケートの本文の他に文書ファイルを使った情報共有も行えるので、
「詳細資料は別ファイルで添付して共有」といったことも可能です。

未回答のユーザーにメッセージ送信。

未回答のユーザーに対して一括でメッセージを送信して回答を促すことができます。

様々なアンケートに対応

RiNKのアンケート機能では、匿名回答のオプションや、回答締切設定、集計結果や回答情報の表示対象制御など、アンケート毎に様々な指定が可能です。

アンケート機能の画面紹介

アンケート情報の表示 1 / 1
アンケート情報の表示
  • アンケート情報の表示各アンケートの詳細情報と自分用の回答フォームが表示されます。
    また、アンケートの一覧では自分の回答状況に応じたステータスが表示されます。
  • 任意の質問項目を作成可能アンケートの項目は、アンケート毎に自由に作成できます。
    以前作成したアンケートのコピー追加も可能です。
  • 集計結果の表示アンケートの項目に応じて、集計チャートが自動で作成されます。
  • 回答一覧の表示各ユーザーからの回答を一覧で確認できます。
    匿名回答として回答者名を非表示にしたり、CSVでデータ一覧を取得したりも可能です。
<<前へ 次へ>>
各アンケートの詳細情報と自分用の回答フォームが表示されます。
また、アンケートの一覧では自分の回答状況に応じたステータスが表示されます。

グループウェアRiNK アンケート機能の便利機能のご紹介

RiNKアンケート機能では、便利な機能を多数搭載しています。

チャート集計機能

アンケートの回答結果を項目毎に集計してチャート表示します。

ファイル添付

アンケート情報にファイルを添付して共有できます。

通知機能

マイページの新着や、メールでアンケートの登録をお知らせできます。

権限オプション

集計結果や回答データの表示範囲や回答者とは別の閲覧者指定など、様々なアンケート表示方法が選択できます。

下書き保存

アンケートの社内公開前に下書き状態で保存します。

簡易検索

キーワードをもとに掲示板を検索して表示します。

グループウェアRiNKの無料トライアル

グループウェアRiNKを1ヶ月間無料でお使い頂けます。

グループウェアRiNKの無料お試しお申込はこちら

グループウェアRiNKについてもっと詳しく!

アンケート機能を含めたグループウェアRiNKのご紹介資料を送付致します。

グループウェアRiNK資料請求はこちら