営業活動の効率化 | 低価格クラウドグループウェア「RiNK」

活用事例2:営業活動の効率化
法人向け製品訪問販売 I社様
事業概要:
法人向けに既製品を販売
導入前の課題:
- 外出中の営業担当が今どこにいるのかが分からない
- 営業担当が、外出中に他の人の予定や備品の予約状況が分からない
- 帰社してからの業務報告書の作成に時間をとられていた
スケジュール管理機能を利用した情報共有
各営業担当や備品のスケジュールを共有
これまでは各営業担当が自分の手帳に予定を書き込んでいましたが、スケジュール機能を利用することで、 突然の電話問い合わせ時にも近くにいる営業担当へ連絡をとることが可能になりました。
また、出先からでもスマートフォンで備品が確認できるようになったことで、次の訪問日程の調整がお客様先で行えるようになりました。
レポート(日報)機能を利用
帰りの電車内で日報を作成
これまでは、帰社してから訪問内容の日報を作成していましたが、日報のテンプレート機能も利用することで 帰りの電車内でもスマートフォンから日報を作成して共有することが簡単にできるようになりました。

各機能についてはこちらのページでご確認下さい。